2018年9月28日 (金)

秋季大運動会について(お知らせ)

今週の日曜日(9月30日)に予定していた

中谷小学校・中谷校区合同秋季大運動会は,

台風24号の接近に伴い,10月6日(土)

に延期になりました。

台風接近という事態に,学校,地域で話合い

を行いました。頑張ってきた子どもたちの練

習の成果を多く人に見てもらいたいという学

校と地域の思いが一致し,今回の延期となり

ました。

来週の土曜日,雨天の場合は,体育館での実

施になります。多くの皆様に参加していただ

けることを願っております。

2018年9月27日 (木)

かげふみ鬼ごっこから分かることは・・・

3年生の「太陽とかげの動きを調べよう」の学習で

かげふみ鬼ごっこをした3・4年生。

鬼になった人は,かげがどのようにできているかを

考えながら追いかけていました。

鬼ごっこの後は,遊びの中で気付いたことをもとに,

太陽とかげの関係について,まとめました。

Sdsc06046

2018年9月26日 (水)

予行練習がありました!

今日は,日曜日に予定されている秋季大運動会

に向けた予行練習がありました。

雨天時に備えて体育館での予行練習になりまし

たが,1つ1つの動きや種目の内容を確認しな

がら進めることができました。

子どもたち,本当によく頑張っています!

Sdsc05999_2_2

2018年9月25日 (火)

今日の全体練習は・・・

今日の全体練習では,開・閉会式,一輪車演技,

大玉ころがし,親子競技の練習を実施しました。

いよいよ今週末が本番になります。

あと5日,体調管理にも気を付けて頑張ってほ

しいと思います。

Sdsc05978

2018年9月21日 (金)

給食の後に・・・

今日の給食の後には,9月に誕生日を

迎えた人たちをお祝いしました。

体育・給食委員会の子どもたちを中心

にメッセージカードやプレゼントの準

備を進めてきました。

お祝いされた3人は,とてもうれしそ

うでした。

Sdsc05876

2018年9月20日 (木)

体育館での練習になりました・・・

今日は,天候が悪かったため,体育館での

練習になりました。

開・閉会式,一輪車演技などを中心に取り

組みました。これまで練習してきたことを

一つ一つ確認しながら練習に取り組むこと

ができました。

Sdsc05864

2018年9月19日 (水)

親子対決に向けて!!

今日の全体練習では,親子で対決する

「紙飛行機をキャッチせよ!」の練習

をしました。

今年度初めて実施する種目ということ

もあり,子どもたちは,難しさを感じ

ながらも楽しく練習に取り組んでいま

した。

Sdsc05848

2018年9月18日 (火)

全校朝会での話

今日の全校朝会では,司書補の先生が子どもたちに

話をして下さいました。

夏に旅行した台湾での出来事や博物館に展示されて

いた珍しい宝石について話してくださりましたが,

子どもたちもとても楽しそうに聞いていました。

お話の中で『実際に自分で見たり,経験したりする

ことは,とても大切』ということを子どもたちに伝

えてくださいました。

Sdsc05840_2

2018年9月14日 (金)

今年の応援も楽しみです!

中谷小学校の運動会は,校区と合同で行われますが,

子どもたちは,応援合戦の中で,各自治会に向けて

エールを送ります。

今年も6年生を中心に,工夫を凝らした応援を考え

ているようです。毎日の練習も頑張っています。

Sdsc05734

2018年9月13日 (木)

全体練習,頑張っています!

今日の全体練習は,開閉会式の練習に

取り組みました。

進行表に沿って一つ一つ確認しながら

練習を進めました。

しっかりとした姿勢で練習に取り組む

ことができました。

Sdsc05724