2018年11月16日 (金)

素晴らしい発表でした!

今日は,曽於市小・中学校合同音楽発表会

がありました。

今年度,本校は全校児童で伝統芸能である

『奴踊り』と斉唱『ジブリ・メドレー』を

披露しました。これまでの練習の成果を十

分に発揮した素晴らしい発表になりました。

Sdsc07079

2018年11月15日 (木)

キウイ狩りがありました!

今年も学校応援団の方の御厚意でキウイ狩り

を実施することができました。

たくさんなっている実を一つ一つ丁寧に摘ん

でいきました。

貴重な体験をさせていただき,本当にありが

とうございました。

Sdsc07021

2018年11月12日 (月)

ほうれん草を収穫しました!

今日の2時間目の生活科で,2年生は以前

植えたほうれん草を収穫しました。

約2か月水をあげたり,草をとったりこま

めに世話を続けてきました。

大きく生長したほうれん草は,本日持ち帰

り,家庭でおいしく食べる予定です。

Sdsc06998

2018年11月 9日 (金)

ひもひもワールド!

3・4年生の1~2時間目の授業は,図工でした。

今回は『ひもひもワールド』という学習で,ひもを

張り巡らせて,素敵な世界を作り上げました。

作り上げた後,昆虫のお面を作って,蜘蛛の巣に捕

まった昆虫たちを表現していました。

Sdsc06980_2

2018年11月 8日 (木)

楽しく学ぼう!

今日は,英語指導講師の先生が来校し,

各学級で外国語活動・外国語の授業が

行われました。

一生懸命に学ぶ子どもたちの楽しそう

な声が校舎内に響き渡りました。

Sdsc06971_2

2018年11月 7日 (水)

学習発表会・グラウンドゴルフ・ふれ合い給食がありました!

本日は地域が育む『かごしまの教育』県民週間の

最終日。本校では,学習発表会をはじめ,グラウ

ンドゴルフやふれ合い給食といった中谷福寿会の

方々とのふれ合い活動を実施しました。

たくさんの参加者があり,素敵な時間を過ごしま

した。

Sdsc06887

Sdsc06939

Sdsc06958

2018年11月 6日 (火)

いよいよ本番!

今日の5時間目は,全校で学習発表会の準備

をしました。

靴箱をきれいにしたり,掲示物をしたりと全

員で協力して準備に取り組みました。

明日は9時40分より体育館で学習発表会が

あります。是非見にお越しください。

Sdsc06760

2018年11月 5日 (月)

大根を収穫しました!

2年生が,9月の下旬に植えた大根,ほうれん草,

人参のうち,大根が地面から顔を出していたので,

収穫することにしました。

今回植えた大根は,プランターでも栽培できる小

さな品種だったので,あまり大きくはならなかっ

たのですが,たくさん収穫することができました。

子どもたちは,本日持ち帰って,家族でおいしく

食べることと思います。

Sdsc06751

2018年11月 2日 (金)

学習発表会があります!

来週の水曜日,11月7日は学習発表会が予定

されております。

時間は,9:40~10:55となっておりま

す。各学年の発表や全体合唱,全校合唱など盛

りだくさんの内容となっておりますので,お時

間のある方は,是非子どもたちの元気な発表を

見にお越しください。

2018年11月 1日 (木)

県民週間が始まりました!

今日から地域が育む『かごしまの教育』県民週間

に入りました。

1日,2日,5日,6日の午前中(8時45分~

12時30分)は自由参観となっております。

また,7日には学習発表会,グラウンドゴルフ,

ふれあい給食が予定されています。

是非,子どもたちの頑張りを見にお越しください。

Sdsc06724