2019年12月23日 (月)

今日も元気に過ごしました!

長かった2学期も明日の終業式で終わります。

多くの行事を一人一人が頑張り,心も体も大

きく成長しました。今日も9名全員が揃い,

元気よく過ごし,仲良く下校しました。明日

も全員が揃って終業式を迎えることができる

ことを期待しています。

Sdsc03660

2019年12月20日 (金)

みんなで楽しく!

今日の昼休みは,みんなで遊ぶ日

でした。体育館でだるまさんが転

んだをして遊んでいた子どもたち。

全員がルールを守って楽しく遊ん

でいました。

Sdsc03655_2

2019年12月19日 (木)

新記録更新!

今日の仲良し体育では,チャレンジかごしま

に取り組みました。レッツ短縄跳びの練習を

した後に,長縄エイトマンにチャレンジしま

した。本校では,1年生から5年生全員で跳

びますが,今日はこれまでの159回を超え

る185回跳ぶことができました。これから

も頑張ってほしいと思います。

Sdsc03653_2

2019年12月18日 (水)

おいしくいただきました!

今日は“そおgood給食”でした。地元の食材を

使って作られる“そおgood給食”。子どもたち

は,いつも楽しみにしています。今日の献立

は,きららごはん,そおgood味噌汁,すきや

き煮,牛乳,みかんでしたが,みんなでおい

しくいただきました。

Sdsc03645_2

2019年12月17日 (火)

童心にかえって・・・

今朝は児童集会があり,各委員会からの

お知らせや表彰が終わった後に,レクリ

エーションをしました。今回は,だるま

さんが転んだを全員で楽しみました。先

生方も童心にかえって,子どもたちと一

緒に楽しく活動していました。

Sdsc03636_2

2019年12月16日 (月)

みんなで楽しく!

今日の3時間目は,各学年体育の授業でした。

それぞれの学習内容で授業を行った後,最後の

15分間で全員でドッジボールをしました。1

年生のことを考えたルールで,みんなで楽しく

ドッジボールをしました。

Sdsc03612

2019年12月14日 (土)

おいもパーティーがありました!

今日の3時間目は,1年生主催のおいも

パーティーがありました。自分たちで育

てたさつまいもを使って,1年生が,保

護者の協力をいただきながらおいしいス

イーツを作ってふるまってくれました。

とてもおいしかったです。

Sdsc03566_2

2019年12月12日 (木)

誕生日給食がありました!

今日は誕生日給食があり,11月と

12月の誕生日を迎える子どもたち

のお祝いをみんなでしました。

手作りのメッセージカードやコサー

ジュ等のプレゼントをもらって,と

てもうれしそうでした。

Sdsc03543

2019年12月11日 (水)

旬の食材を食べよう!

今日は,ふれ合い給食があり,栄養教諭の

先生が来校し,旬の食材を食べることのよ

さについて3つ,話をして下さいました。

1つめがおいしいこと,2つめが栄養価が

高いこと,3つめが安いこと。旬の食材を

たくさん使っておいしい給食を作って下さ

っています。これからも旬を意識して食べ

ることができるといいですね。

Sdsc03538

2019年12月10日 (火)

読み聞かせがありました!

今日の朝の活動は,全校読書で職員に

よる読み聞かせがありました。それぞ

れの学級で担当の職員が選んだ本を読

み聞かせましたが,子どもたちはとて

も素敵な表情で聞いていました。

Sdsc03532

Sdsc03535

Sdsc03536