2021年9月28日 (火)

5・6年生の書写

今日の5・6年生の書写は習字の学習でした。1枚の清書を仕上げるために一人一人が集中して取り組んでいました。Cimg1899

Cimg1901_2

2021年9月27日 (月)

地域の方からの贈り物

先週の水曜日のことになりますが,地域の学校応援団の方から子どもたちにとたくさんの栗と柿を3個ずついただきました。子どもたちもサプライズの贈り物にとても喜んでいました。みなさんもう食べましたか?Cimg1897

2021年9月22日 (水)

秋季大運動会③

秋季大運動会②の続きです。

閉会式です。まずは整理運動。

Img_0146

そして,いよいよわくわくどきどきの成績発表。今年度の優勝は『白組』でした。おめでとうございます。そして優勝旗が白組の団長に授与されました。

Cimg1884 この後の参加賞授与。1年生もしっかりと受け取ることができました。

Img_0154

今年度は,新型コロナウイルス感染症予防及び拡大防止のため地域と合同では実施できませんでしたが,保護者と観覧いただいた皆様のおかげで盛大な運動会となりました。保護者の皆様は,朝からの準備,競技役員等ありがとうございました。来年は,PTA会長のあいさつにもあったように地域と合同で実施できることを願いたいと思います。

Img_0076

2021年9月21日 (火)

秋季大運動会②

前回の秋季大運動会①の続きです。運動会も終盤に入り,自治会への応援。

Cimg1875 そして,一輪車演技・表現(ロックソーラン)。

Img_0012

Img_0031

Img_0071

Img_0077 最後は,紅白対抗リレー。

Img_0121

Img_0133

Img_0139 さあ。今年度,勝利の女神はどちらに微笑んだのでしょう!?結果は明日のブログで。

2021年9月19日 (日)

秋季大運動会①

今日は秋季大運動会でした。今年は新型コロナウイルス感染症予防のため,地域を入れず学校単独での実施でしたが,天気にも恵まれ素晴らしい運動会になりました。まずは,開会式の様子から。2人の団長が素晴らしい選手宣誓を行いました。

Cimg1720 

そして開会式が終わり競技開始。写真と一緒に競技を振り返ります。

徒競走

Cimg1747

 大玉送り

Cimg1779

一輪車リレー

Cimg1795_3

綱引き

Cimg1826

親子競技「めくってゲット」

Cimg1858 続きは次の更新で紹介します。

 

 

2021年9月17日 (金)

運動会に向けて最後の練習

いよいよ運動会も明後日となりました。今日は運動会に向けての最後の練習が2時間ありました。

1時間目は体育館で

Cimg1650 そして5時間目は,雨が止んだので外で練習しました。

Cimg1654_2 運動会当日は,これまでの練習の成果を発揮してくれることと思います。

運動会当日をお楽しみに。

追記

5.6年生は6時間目も応援の練習などをしていました。すばらしい!

でも明日はゆっくりやすんでくださいね。

Cimg1658

2021年9月16日 (木)

運動会会場準備

 

今日は5時間目と6時間目の時間帯に運動会に向けての会場準備を子どもたち,保護者,職員で行いました。みんなで力を合わせて会場の準備を頑張りました。保護者の皆様は,平日にも関わらず本当にありがとうございました。運動会当日もよろしくお願いします。Cimg1641

Cimg1642

2021年9月15日 (水)

運動会予行練習

今日の1・2時間目は,日曜日の運動会に向けた予行練習でした。開会式や閉会式,競技を本番を想定して行いました。久しぶりの外の練習で,戸惑いが見えた競技もありましたが,よく頑張っていました。今日の予行で見えた課題を残り2日で改善し,より良い形で本番を迎えられるように児童も,職員もみんなで頑張っていきます。

Cimg1610

Cimg1614

Cimg1627

 

2021年9月14日 (火)

クラブ活動

3年生以上の今日の6時間目の学習は,クラブ活動でした。今日の活動は,「ドッジボール」。当たってもあまり痛くないやわらかいボールを使ってみんなで楽しみました。運動会も近づいてきました。明日は予行練習です。明日も頑張っていきましょう。

Cimg1599

2021年9月10日 (金)

運動会に向けて石拾い

今日の掃除時間は,児童全員と職員で運動会に向けて,校庭の石拾いをしました。

Cimg1582

Cimg1584

Cimg1587短い時間でしたが,みんなで拾ったのでたくさんの石が集まりました。来週が終わればいよいよ運動会。土日はゆっくりと体を休め,来週の練習に備えてほしいです。