2020年5月 7日 (木)

帰りは全員であいさつ

中谷小学校では,毎日,子どもたちも職員も玄関に集まって,全員で帰りのあいさつをします。その日や近い日に誕生日の子どもがいたら,みんなでお祝いの歌も歌います。

Dsc04813

Dsc04816

2020年4月30日 (木)

ひさしぶりの登校

今日は登校日。15人全員がひさしぶりにそろいました。朝の会では,元気な歌声が響き,その後は各学級で学習に取り組みました。短い時間ではありましたが,子どもたちの元気な様子が見られて,本当によかったです。学校の再開が待ち遠しいです。

Dsc04797

Dsc04800

Dsc04799

2020年4月21日 (火)

ぼく・わたしのゆめ

中谷小の玄関には,「ぼく・わたしのゆめ」のコーナーがあります。思い描く夢の絵やその夢を持つようになった理由などが掲示されています。中谷小へ来校された際には,ぜひご覧ください。

Dsc04775

Dsc04776

2020年4月20日 (月)

まわれ右

1・2年生の今日の4時間目の授業は体育でしたが,体育館に行く前に「まわれ右」の練習をしていました。不慣れな1年生には,まだ難しかったようですが,これから練習して上手になっていくのが楽しみです。

Dsc04773

Dsc04774

2020年4月17日 (金)

おいしくいただきました

1.2年生の給食の様子です。1年生も給食に慣れてきました。牛乳を開けるのが上手になった子どもや2時間目から楽しみにしていた子ども。みんなそれぞれに給食をおいしくいただきました。

Dsc04761

2020年4月16日 (木)

英語の学習

5・6年生の英語の学習の様子です。今日は担任の先生と一緒に電子黒板を利用しながら学習しています。電子黒板から流れてくる英語のスピーチを聞き取るのはとても難しいです。しかし,子どもたちは楽しみながら聞き取り,スピーチから分かったことをアルファベットで書くことができていました。子どもたちの聞く力はすごいです。

 

Dsc04756

Dsc04754_2

2020年4月15日 (水)

避難訓練を行いました

今日は,2校時に地震が起きたことを想定して避難訓練を行いました。地震はいつ起こるかわかりません。だからこそ,一つしかない自分の大切な命を守るために訓練を行うことが大切です。お家でも地震が起こった際にはどうすればよいか,ぜひ話題にしてほしいです。

Dsc04743

Dsc04745

2020年4月14日 (火)

3・4の年算数

3・4年生の算数の様子です。3年生はかけ算のきまりの学習,4年生は大きな数の学習。3年生は先生と話し合いながら式や答えを考えました。また,4年生は求めた答えを発表するだけでなく,どうしてそう考えたのかについても伝えることができました。

Dsc04735

Dsc04737

2020年4月13日 (月)

今日も元気に

日曜日は雨でしたが,今朝は雨も上がり,体力づくりのために校庭を元気よく走る子どもたちの姿が見られました。元気よく体を動かし,勉強も頑張りましょう。

Dsc04725

2020年4月10日 (金)

一輪車の練習を頑張ってます

中谷小学校では,毎朝,校庭を走った後に,体育館で一輪車の練習をしています。まだ上手に乗ることができない子どもたちも,やさしい高学年のお兄さん,お姉さんに教えてもらいながら練習を頑張っています。

Dsc04718

Dsc04714