今日の3校時に人権教室を実施しました。今回は,「スマホ・ケータイ安全教室と連携した人権教室」ということで,人権擁護委員の方々だけでなく,オンラインでNTTドコモの方が福岡から指導してくださいました(便利な時代になりました)。

1~3年生,4~6年生と分けて実施したことで,より実態に合わせた学びになりました。子どもたちの周りにはコミュニケーションアプリやオンラインサービス(ゲームや動画)など,インターネットを利用したものが身近にあります。今回学んだことをこれからの生活に生かしてほしいです。お子さんがワークシートを持ち帰っていると思いますので,御家庭でもぜひ話題にしてみてください。