« 読み聞かせ&今朝の気温 | メイン | アイデアまつり(in 中谷小1・2年教室) »

2020年12月16日 (水)

仲良し保健(手洗いについての学習)

今朝の仲良し保健では,手の洗い方について学びました。まず,手洗いチェッカーを手にぬりこんで,いつも通り手を洗ってみました。次に,LEDライトに当てて,自分の洗えていないところをチェックしました。最後に養護教諭の先生から,「手首やつめのまわりの洗い方が不十分なこと(爪が長い子は特に)」や「30秒しっかり洗うと8割の汚れが落とせる」という話がありました。コロナウイルス感染症やインフルエンザ等の予防のためにも,日頃からしっかりとした手洗いを心がけてほしいです。

Dsc08194

Dsc08182

Dsc08186

Dsc08187