今朝の朝活動は全校朝会でした。6日~11日が校内人権週間ということで,校長先生と養護教諭の先生から人権に関する話がありました。まずは校長先生。
人権を守るために「自分がされていやなことをしない。自分が言われていやなことを言わない」ことをみんなで確認しました。
次は養護教諭の先生から,世界エイズデーについての話がありました。
これまでにエイズに関する無知や偏見から差別が行われたことがあったことを子どもたちは知りました。そして,差別をしないという意思を表すレッドリボンを,一人一人校内に用意されたツリーに飾り付けました。
