« 避難訓練(火災) | メイン | 朝靄の中の中谷の様子 »
今日は財部学校給食センターから栄養教諭の先生が来校し,今年度4回目のふれあい給食が行われました。今日は給食の準備の前に「食べ物の栄養について」学習しました。
食べ物は「主にエネルギーのもとになる食べ物」,「主に体をつくる食べ物」,「主に体の調子を整える食べ物」に分けられることを知り,今日の給食の食材もどのように分けられているかを確認しました。
「この食材は体の中でこうなるのかあ」と考えて食べてみると,さらに給食が楽しみになりそうですね。