« かけ算の学習 | メイン | 菜の花の芽が出てきました »
中谷小学校では明日から17日まで,ユニセフと赤い羽根の募金活動を実施します。そこで,児童朝会の時間を利用し,ユニセフがどのような目的で募金活動を行っているかについて学びました。その中で,ユニセフに募金されたお金は,世界の子どもたち(日本を含む)を笑顔にするため,医療活動や生活環境の整備などに使われることを知りました。
最後に,総務・運動委員会の児童から募金への呼びかけがありました。趣旨に賛同いただける方はぜひ募金をよろしくお願いします。